もう12月も一週間が過ぎました。
サンタの準備も着々と…と考えていてふと。
インフルエンザの予防接種忘れてる!
( ̄◇ ̄;)
10月に入って受付が始まった頃は
どうしようかなーあんまり早く受けてもなー…
なんて考えてはいたんですが
今年は気候のせいもあって
どうも冬って気がしなくて
欠席の子も聞かないし
毎年学校からくるピリピリ感のある
お手紙もないんですよねー。
なんとなく、のんびり。
なのですっかり忘れ去ってました。
うち、受験生がいましたよ(;゜0゜)
遊んでばかりいて
ちっとも切羽詰まった感がないので
こちらもすっかり忘れてましたが
間違いなく受験生。
焦って
かかりつけの内科のホームページで予約を………
で、できない。
予約がお取りできません。
とメッセージ。
慌てて電話で問い合わせをすると、
なんと今年もワクチンの入荷が少なくて
予約が難しい状況なんだと(゚o゚;;
今日午前の分は在庫がないけど
お昼に入荷するので午後ならできますよ。
ただ明日まで残るか分からないから
明日の予約は出来ませんと。
今日は午後から予定満載で
空くのは5時以降。
そこから車ぶっ飛ばして
帰宅ラッシュにはまっても
きっと、多分間に合う…と思う。
て事で予約を入れてもらいました。
そんな日の夕飯はカレー!
今からカレー仕込みます。
でも予防接種
受けててもうちの子たちも私も・・・
かかるんですよねー
毎年ではないですけど( ; ; )
熱も結構出すし
みんなが言うほど特効薬飲んでも
さーっと熱が下がるわけでもなく
だらだら続くし
予防接種したから軽く済んでるのかなぁ?
これ。
といつも疑問。
予防接種高いし。
そして特効薬も高い!
両方出すのは痛い出費です( ; ; )
うーん…
でも、やっぱり受けてしまうんですねー。
コメント